ユーロバイク2012に出展されているパワー・メーターの情報です(ROTORとPioneer以外です)。
名称 全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍 サイト 公式サイト リザルト 2012 2011 2010 2009 2008 2007 コース 公式サイト ルートラボ 自転車大好きマップ 天気 長野県松本市 岐阜県高山市 動画 YouTube 2012年8月26日(日) 第27回 全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍 リザルト リンク(各カテゴリー10位) 全体レポート サイト画像サイト・ブログ名■タイトル
レース サイト画像サイト・ブログ名■タイトルパワー RoppongiExpressさん■朝ローラー / RETUL L4・10分:330W 筧五郎のgrandjete56さん■眠たい 20分:272W他 オーベスト ブログさん■サクッと1分走 1分×5本:512~551W 帰ってきたクライマーさん■山岳ミドル 28分14秒:259W, 4.80W/kg他 日々是クライマーさん■9/2 ぴっと練習会 (くらがり・ラベンダーコース) 16分8秒:260W, 4.91W/kg
トライアスロン選手は、バイクに関しては「サイクリング」のような楽しみを求めず、純粋に体を鍛えるための「トレーニング(≒苦行)」と割り切る傾向があるといわれている。そこで「苦しいが体力アップにはひじょうに有効」なローラーでのパワー・トレーニングに意欲的に取り組む選手が多い。今回はトライアスロン雑誌『LUMINA』や『パワー・トレーニング・バイブル』で紹介されているトライアスリート向けのパワー・トレーニングの練習メニューの一部を紹介する。FTPを上げることや効率性改善に重点を置いた内容なので、ロード・レーサーにとっても参考になるだろう(特にタイム・トライアル指向の選手にはおすすめ)。