トライアスリート・トレーニング・バイブル【立ち読み版】vol.115 Q-Rings ~バイク・エコノミーの向上に役立つ用具~

【立ち読み版】2013年2月23日 01:55

Q-Rings ~バイク・エコノミーの向上に役立つ用具~

■ペダルを「ゴリゴリ踏む」ような選手に特に適してた製品

Q-Ringsもまた素晴らしい製品です。この楕円形のチェーンリングは、クランクをスムーズに回さずペダルを「ゴリゴリ踏む」ようなトライアスリートに特に適しています。ペダルが上死点および下死点にあるときは、Q-Ringsの楕円は最も半径が小さい状態になります(楕円の突き出た部分がクランクと平行になっている状態)。つまり、足が次の局面に移行しやすいということです。パワーポジションであるストロークの3時では、半径は最も長くなります。よって、てこの作用が強くなり、生み出されるパワーも強くなります。たとえば、歯数53のQ-Ringsでのペダリングは、通常のチェーンで言うと、歯数51ならば上死点・下死点、歯数56ならば3時に相当します。

 

※この記事は、『トライアスリート・トレーニング・バイブル(TTB)』篠原美穂訳・OVERLANDER株式会社(原題:『THE TRIATHLETE'S TRAINING BIBLE 3RD EDITION』ジョー・フリール著・velopress)の立ち読み版のランダム掲載分です。『トライアスリート・トレーニング・バイブル』は、『サイクリスト・トレーニング・バイブル(CTB)』の著者であるジョー・フリール氏による、トライアスロン教本の世界的ベストセラーの日本語版です。■