ロードレーサー初心者の方が、すこしずつレベルアップするのに役立つヒントを紹介します。

10ページ中10ページ目

【FTP・LT・VO2max】【初心者のためのヒント】2011年10月30日 07:00 閲覧数:743724

初めてLTという用語を知った方は、「なんだろう」と首をかしげるかも知れません。ロードレース用語にはLSDのように日常生活では絶対使わないものの、ロードレース用語として重要な言葉がたくさんあります。LTはその代表格で、これを聞けばそのひとのおおよその持久力がわかる大事な指標です。続きを読む

【LSD】【初心者のためのヒント】2011年10月28日 07:00 閲覧数:550228

LSDという言葉を聞いたことがあるでしょうか?これは「Long(長時間) Slow(ゆっくりと) Distance(距離を乗る)」 の頭文字をとったもので、自転車に限らず持久系のスポーツでは広く行われているトレーニング方法のひとつです。続きを読む

【初心者のためのヒント】2011年10月27日 00:00 閲覧数:134538

雑誌や本やブログやインターネットの情報を見ていると、ロードバイクのトレーニング方法やポジションや機材などには、色々なものがあります。ロードバイクは、ペダルをくるくる回せば進むシンプルな乗り物です。しかし、ペダルを回す方法だけ考えても「ペダルを踏む」のか「ペダルを回す」のかだけでもずいぶん言葉の印象だけでなく実際の足の動かし方も変わります。続きを読む

<678910